2022年の掲示板
12月
ゆく川の流れはたえずして しかももとの水にあらず(方丈記)
11月
10月
9月
8月
さみしいってことは 楽しかったってこどだよね (ある小学生)
7月
感動がなければ 人の一生はたとえ百年生きようとも一睡の夢です。仏法に会うと、今まで当たり前に考えていたことを「有り難し」と味わわねばすまなくなります。
人に生まれた事。いろんな人に出会った事。仏法に会い得た事。お念仏を申せる人間になり得た事。
蓮如上人はおっしゃいました。
「念仏者は世間のことにはおおまかであるけれども、仏法のことには感動する力をもっている…」と。
(法座のことばno.129)
6月
この秋は 雨か嵐か 知らねども 今日のつとめに 田草とるなり
5月
4月(下旬)
詩集『一人のために』より。
はきだめに えんど豆咲き 泥池から 蓮の花が育つ
人皆に美しき種子あり 明日何が咲くか。
仏教では人はみな平等に仏性(ぶっしょう)という仏の種をもつと説きます。
それを見事に咲かせられるかは各々の努力次第です。
浄土真宗は他力のご法義を聴聞します。
仏性など一片も持ち合わせないかのごとき悪業・怠惰の身の上に、
如来さまの願い心、
摂め取って離さぬというこの上ないはたらき「大心力(だいしんりき)」、
仏さまの果てなき努力のご恩を知ります。
「わが内に宿る仏性とは阿弥陀さまの事でした」と、
報恩感謝のお念仏。
それは信(まこと)の花、他力信心の花を咲かせた姿です。
4月(上旬)
3月
天台宗をひらかれた最澄師の言葉です。
「社会の片すみの誰も注目しないような物事にきちんと取り組む人こそ、本当に尊い人である」 というような意味です。
誰もが注目するような表舞台で,派手に活躍することばかりが素晴らしいわけではありません。
今日も目の前にある自分の仕事をコツコツと大切につとめたいと思います。
2月
今日ばかり 思ふ心を忘るるな さなきは いとど 望み多きに (覚如様御歌)
無常の身、限りある命、二度とない今日ということを忘れるなよ。
際限のない欲望に振り回されるな。
今日を限りの命だと思う心を忘れてはならないぞ。
そうでないと、この世のことにますます欲が多くなるから。
(某ブログより。ご解説ありがとうございます!)
1月
風邪をひいたら 咳が出る
才市が ご法義の風邪をひいた
念仏の咳が出るでる
(浅原才市)
おそらく風邪をひいて、せきこんでいるときの実感なのでしょう。どんなにせきをすまいと思っていても、風邪をひけば、のどの奥からこみあげてくるように、せきがでてならない。しかも気がつくと、せきとともにお念仏が口をついてでてきます。お念仏を称えるような人間じゃなかった自分の口から、とめどなく、お念仏がでてくださるとは、何という不思議であろう。それというのも「どうぞ念仏を申す身になってくれよ」と願われている如来さまのお慈悲の本願の風邪をひいたからにちがいない。
せきがでるのは風邪をひいた証拠ならば、お念仏が口をついてでるのは、本願力がわたしにとどき、阿弥陀仏がわたしに宿ってくださっているしるしでございます。そうと気がつくと、風邪をひいてせきこむ苦しさも、また仏法を味わう御縁になっていく。「さいちがご法義のかぜひいた。念仏のせきが、でる、でる」ということばには、才市のしみじみとしたよろこびがあふれています。
(梯實圓『妙好人のことば』(法蔵館)、147−148頁より)
※某ブログにも掲示板の味わいがあります。ありがたく。
掲示板2023関連ページ
- 掲示板2022
- ようこそ専徳寺へお参りくださいました。 専徳寺は岩国市通津にある浄土真宗本願寺派(西本願寺)の寺院です。 どうぞごゆっくりくつろいでください。
- 掲示板2021
- ようこそ専徳寺へお参りくださいました。 専徳寺は岩国市通津にある浄土真宗本願寺派(西本願寺)の寺院です。 どうぞごゆっくりくつろいでください。
- 掲示板2020
- ようこそ専徳寺へお参りくださいました。 専徳寺は岩国市通津にある浄土真宗本願寺派(西本願寺)の寺院です。 どうぞごゆっくりくつろいでください。
- 掲示板2019
- 2019年に山門前に掲示した伝道の言葉です。
- 掲示板2018
- 2018年に山門前に掲示した伝道の言葉です。
- 掲示板2017
- 2017年に山門前に掲示した伝道の言葉です。
- 掲示板2016
- 2017年に山門前に掲示した伝道の言葉です。
- 掲示板(2015以前)
- ようこそ専徳寺へお参りくださいました。 専徳寺は岩国市通津にある浄土真宗本願寺派(西本願寺)の寺院です。 どうぞごゆっくりくつろいでください。